top of page

航空法の改正により無人航空機の登録が義務化されます。

2021年12月10日

対象は100g以上のドローン(DJI MINIシリーズも必要です)

DJI製ドローンもこちらに当てはまり、登録がされていない機体は2022年6月20日(月)の施行日以降、飛行させることができなくなります。

それに伴い、2021年12月20日(月)より、ポータルサイトより事前登録が始まります。
詳しい登録方法についてはポータルサイトに記載がありますので、ご確認ください。

■登録義務化 施行日
 2022年6月20日(月)

■対象
【 100g 】以上の無人航空機・・・DJI製ドローンはTelloを除き全て対象となります。

■事前登録 開始日
 2021年12月20日(月)

■ポータルサイト
 https://www.mlit.go.jp/koku/drone/

====必ずご確認ください====
◆国土交通省【無人航空機の登録制度】へのリンク
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_ua_registration.html

◆無人航空機登録要領のPDFへのリンク
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001442849.pdf
※PDFのP16,17に申請書類のひな形がございます。
=================

■無人航空機登録ヘルプデスク
 050-3181-8378
受付時間:平日午前9時から午後5時まで 土・日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く

なお、DJI農業機をご購入頂きました皆様へは、管理団体のUTCより登録方針確定次第、個別にご連絡致します。

お電話

TEL: 0952-71-9855 | FAX: 0952-71-9856

メール
営業時間

月曜〜金曜 9:00~17:00

確かな経験と知識で
​お客様を全力サポート
サービス

- 空撮、産業用ドローン、水中ROV販売

- ドローン代行(空撮、農薬散布、測量)

- ドローンスクール

- ドローン整備(年次点検)

​- ドローン保守、点検

アクセス

​佐賀県多久市北多久町大字小侍4771

  • Instagram
  • Youtube

様々なご要望にお応えし、お客様に最適なドローンを提供致します。

Copyright © item All Rights Reserved

bottom of page